Point 1 :旅行好き、飛行機好きの方にも♡チケットとフォルダを当日用のアイテムとして使用する想定です。 よく使うスターフライヤーをモチーフに、黒とゴールド(っぽいイエロー)でシックな印象のデザインとしました。 チケットはプロフィール紹介を掲載。席札として使うことも可能です。 フォルダは席次表です。背景は世界地図、下部には今までにふたりが訪れた国や都市を示すイラストを入れています。 パスポート風メニューも色合いを揃えてシックな雰囲気に。
Point 2 :お送りするサンプルに含まれる、サンプル07:AIRTICKETの作例です。 航空券風のチケット&フォルダ席次表です。 招待状はもちろん、当日用のアイテムとしても使えます。 チケットの裏面はプロフィール、フォルダの中面は席次表を掲載しました。セットで使うことで、世界観を演出します。 チケットは、席札として使用することも可能です。
Point 2 :お送りするサンプルに含まれる、サンプル07:AIRTICKETの作例です。 航空券風のチケット&フォルダ席次表です。 招待状はもちろん、当日用のアイテムとしても使えます。 チケットの裏面はプロフィール、フォルダの中面は席次表を掲載しました。セットで使うことで、世界観を演出します。 チケットは、席札として使用することも可能です。
Point 3 :旅行好き、飛行機好きの方にもおすすめの航空券風チケット&フォルダです。 よく使うスターフライヤーをモチーフに、黒とゴールド(っぽいイエロー)でシックな印象のデザインとしました。アイコンや2次元バーコードなどのディテールがポイントです。 フォルダの背景は世界地図。下部には今までにふたりが訪れた国や都市を示すイラストを入れています。
Point 4 :よく使うスターフライヤーをイメージして、ブラックとゴールド(っぽいイエロー)をメインに大人っぽいイメージでデザインしました。 おもて面は航空券風に、日時や行き先などを記載。アイコンや2次元バーコードなど、チケットっぽいディテールがポイントです。 裏面にはおふたりの簡単なプロフィールとQ&A、半券部分は機内放送風の注意文を掲載しました。 ミシン目が入っていますが、回収はしない想定です。
Point 4 :よく使うスターフライヤーをイメージして、ブラックとゴールド(っぽいイエロー)をメインに大人っぽいイメージでデザインしました。 おもて面は航空券風に、日時や行き先などを記載。アイコンや2次元バーコードなど、チケットっぽいディテールがポイントです。 裏面にはおふたりの簡単なプロフィールとQ&A、半券部分は機内放送風の注意文を掲載しました。 ミシン目が入っていますが、回収はしない想定です。
Point 5 :厚手の用紙を3つ折りにして、チケットを挟むフォルダです。 この作例では、フォルダ=席次表は受付でお渡し、チケット=席札はお席に置いてある想定です。着席後、チケットをフォルダに収めていただきます。 チケットだけでなく、DIYしたカード等を入れたりおふたりのアイデアでご活用ください!
Point 5 :厚手の用紙を3つ折りにして、チケットを挟むフォルダです。 この作例では、フォルダ=席次表は受付でお渡し、チケット=席札はお席に置いてある想定です。着席後、チケットをフォルダに収めていただきます。 チケットだけでなく、DIYしたカード等を入れたりおふたりのアイデアでご活用ください!
Point 6 :フォルダの中面は席次表です。 席次表の各テーブルは今までふたりが乗った航空会社の尾翼のデザイン。ゲストのイメージで航空会社を選んでもいいかも? 席次表として使うフォルダは、招待状のフォルダより若干大きめの設定です。ゲスト100名さまくらいまでなら、この大きさで収まります。
Point 6 :フォルダの中面は席次表です。 席次表の各テーブルは今までふたりが乗った航空会社の尾翼のデザイン。ゲストのイメージで航空会社を選んでもいいかも? 席次表として使うフォルダは、招待状のフォルダより若干大きめの設定です。ゲスト100名さまくらいまでなら、この大きさで収まります。
Point 7 :フォルダの裏表紙にはおふたりのお写真を掲載しました。 前撮りお写真があれば、おすすめのアイデアです。 お写真以外でも、ゲストへのメッセージ欄としたりコンテンツは自由ですので、おふたりのアイデアでご活用ください!
Point 7 :フォルダの裏表紙にはおふたりのお写真を掲載しました。 前撮りお写真があれば、おすすめのアイデアです。 お写真以外でも、ゲストへのメッセージ欄としたりコンテンツは自由ですので、おふたりのアイデアでご活用ください!
Point 8 :招待状としても使われるサイズのミニプロフィールパンフレットです。 作例のようにメニューとして、または少人数の席次表(30名さまくらいまで)、席次表は別紙でおふたりのプロフィールのみ掲載など、さまざまに使えます。
Point 8 :招待状としても使われるサイズのミニプロフィールパンフレットです。 作例のようにメニューとして、または少人数の席次表(30名さまくらいまで)、席次表は別紙でおふたりのプロフィールのみ掲載など、さまざまに使えます。
Point 9 :全体のテーマに合わせてパスポート風のデザインです。 チケット、フォルダにも使ったオリジナルロゴをメインモチーフに、実物のパスポートをイメージしました。 ご希望があれば、箔押し加工にも対応できます。※<品質重視タイプ>のみの対応となります
Point 10 :メニュー表の中面は古いパスポートをイメージしたデザインです。 下部にはイニシャルとご披露宴の日付をパンチング風に入れています。 メニューはもちろん、ドリンクメニューもおひとりずつにご用意して、ゲストにも喜ばれるおもてなしに。
Point 10 :メニュー表の中面は古いパスポートをイメージしたデザインです。 下部にはイニシャルとご披露宴の日付をパンチング風に入れています。 メニューはもちろん、ドリンクメニューもおひとりずつにご用意して、ゲストにも喜ばれるおもてなしに。
Point 11 :①:チケット(両面印刷)/おもて面は航空券風の、裏面はふたりのプロフィールを掲載。"OUR SPECIAL GUEST"とある欄は空欄にして、席札として使うこともできます。 ②:フォルダ(両面印刷)/シックな黒とゴールド(っぽいイエロー)で、開くとご挨拶が見える構成です。中面は席次表となっています。サンプルのお届け時には3つ折りになっていますが、実際の納品時は折りスジがついた状態で納品となります。納品後、おふたりで3つ折りにしていただく必要がありますのでご注意ください。 ③:ミニプロフィールパンフレット 4ページタイプ/パスポート風デザインのメニュー表です。
Point 12 :【8種類のデザイン・29個ものアイテムが入ったサンプルを無料で!】 design DKがご提案する3つの印刷方法や用紙を、実際にお手にとってご確認いただけます! ハンドメイドやDIYとはひと味違う、プロ(デザインも印刷も)の技をご覧ください。 現在、無料サンプルをご請求&フォロー&リポストで10%オフキャンペーン実施中です!! サンプル請求